ママ必見!曲げわっぱのお弁当箱をおすすめする3つの理由!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

,

お子様や旦那さんのお弁当。
はもちろん、見栄えも気になりますよね。

大切な人に作るお弁当だからこそ、
おいしく食べてもらいたいもの。

それに、職場や学校ではお弁当の出来で
ママのセンスを見られている・・・
なんて話もよく聞きます。

そこで今回取り上げたいのは、
曲げわっぱのお弁当箱!

数年前から料理好きの間で密かに流行中で、
お弁当の時間がとっても楽しみになると話題です。

そんな曲げわっぱのお弁当箱の魅力、メリットをご紹介します。

スポンサードリンク

 

曲げわっぱとは

曲げわっぱとは、スギやヒノキの木から採った
薄板を曲げることによって縁を作った木の箱です。

日本の伝統工芸品で米びつにも使われています。

 

曲げわっぱお弁当箱3大メリット!

料理が映える!美味しそう!

参照元:https://instagram.com

参照元:https://instagram.com

木の温かみが見栄えを良くしてくれます。
シンプルな料理でも、
厳選食材で作られた料亭の一品のように見せてくれます。

 

ごはんが美味しい!

magewappa03
昔はどこの家庭にもあったおひつですが、
曲げわっぱが米びつに使われるのには理由があったのです。

曲げわっぱは木で作られていますので、
お米から出る水分を程よく吸い取ってくれます。

作ってからしばらくたっても、
冷めてもふっくらしていておいしいのが特徴です。

また、夏の時期はご飯が傷みにくく、
冬の時期はご飯が固くなりにくいという性質を持っています。

 

実はおしゃれ!こだわりをアピールできる!

昔の道具だから古臭く感じるかと思いきや、
さすがは伝統工芸品、
「古き好き」出で立ちが逆に新鮮でおしゃれです。

職場の同僚が曲げわっぱのお弁当箱だと、
「アイツ、こだわってるな」と思うし、
「奥さんは料理好きなんだろうな」なんていう
印象も持っちゃいます。

 

曲げわっぱお弁当箱のお手入れ方法とは?

天然素材のものですし、
普通のプラスチックのお弁当箱よりは高価なものですから、
なるべく長く使いたいところ。

お手入れさえ気をつければ
何年も使えるものなんですよ。

スポンサードリンク

 

お手入れ手順

お湯かお水をわっぱに注ぎ、汚れを浮かせた後、
軽くタワシで洗い落としてください。

研磨剤入りのクレンザー(磨き粉)で、
白木の表面を磨くように洗います。
わっぱの新しい木肌を出すイメージで
タワシを用いて洗ってください。

洗った後は充分にすすぎます。
乾燥を促すため、お湯ですすぐことも有効。
すすいだ後はしっかりと乾かします。

曲げわっぱのお手入れは、実はこれで十分です。

 

曲げわっぱ利用者の声

最後に、曲げわっぱのお弁当箱を利用している方々の
利用した感想をまとめたのでご紹介します。

いつもと同じおかずも美味しそうに見えます!

引用:http://life.pintoru.com/lunch-box/

道楽のつもりでしたが、機能性の高さにびっくり!

引用:http://life.pintoru.com/lunch-box/

見栄えが良くて、多少寂しげな食材でも、まるでこだわって厳選された物に見える!

引用:http://life.pintoru.com/lunch-box/

使い始めて9年が経ちますが、現在も全く問題無く使えています。

引用:http://life.pintoru.com/lunch-box/

プラのお弁当箱から、わっぱのお弁当箱に変えると、
ご飯や揚げ物の美味しさの違いがすごく分かる!

引用:http://life.pintoru.com/lunch-box/

喜びの声がたくさん上がっています。
みなさんも、曲げわっぱのお弁当箱で、
ワンランク上のお弁当ライフを楽しんでみてはいかがでしょう?

スポンサードリンク

,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク