インフルエンザの予防接種の時期は受験生だといつがベスト?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

受験生のお子さんがいるお家では、色々と気を使ったりピリピリしたりと大変ですよね。その中でも受験シーズンにはちょうどインフルエンザがピークを迎えます。

体調を崩してはせっかく今まで頑張ってきたものが水の泡…。そうならないためにも、インフルエンザの予防接種は受けておきたいところですね。いつ打てばよいのか…、ベストな時期をご紹介しますのでしっかりとご確認くださいね!

スポンサードリンク

受験生がインフルエンザの予防接種を受けるのはいつがベスト?

カレンダー

季節性のインフルエンザは12月頃から始まり、1月~3月がピークになります。予防接種を受けたらすぐに効果が発揮されるわけではないのでご注意下さい。効果が発揮される期間としては、接種後2~4週間くらいです。そのため、1月に間に合わせるためには遅くても11月下旬には打ってないといけませんね。11月中に打っておけば、一番ピークの時期には間に合います。しっかりとスケジュールを抑えておきましょう。

インフルエンザの予防接種は1度で大丈夫?

普通、予防接種の回数は、大人は1回で子供(13歳未満)は2回の接種となっています。だから受験生も1回でOK!なのですが、実は2回打った方がより効果が高まりインフルエンザにかかりにくいのです。

そもそも子供(13歳未満)が2回予防接種を受けるのは、一度に接種できる薬の量が少ないからではないのです。2回打った方がより高い効果が期待できるからです。受験生にも同じことが言えますので2回の接種をお勧めします!

2回目接種の間隔は1回目の接種から1~4週あけることとなっていますが、効果的な時期は3週~4週あけるのがより効果的です。そのため、11月上旬に1回目の接種を行い、下旬ごろに2回目を行うという感じですね。元気な時じゃないと受けられないので少し余裕を持って打ちに行きましょう。

スポンサードリンク

予防接種と合わせて行いたいインフルエンザ撃退方法

そもそもインフルエンザの感染経路は飛沫感染と接触感染になります。それぞれの予防策を知っていると、かかりにくくなるので確認しておきましょう!

飛沫感染についての予防策としては、マスクの着用人混みへ出かけないことです。
接触感染についての予防策としては、外から帰ったら必ず石鹸で手洗いをする。
その他には、体が元気であれば免疫力もしっかりとあり、例え感染してしまったとしても発症せずに終わる場合もあります。そのため、バランスの取れた健康的な食事を心がけ、早寝早起きをするなど睡眠時間を確保することも大切です。

また、インフルエンザは湿度に弱いので部屋で加湿器を使用したり、濡れたタオルを部屋の中にかけておくだけでも良いでしょう。何もしないと冬場の部屋はかなり乾燥しますのでこの点は注意が必要です。湿度50~60%を保てるとベストです。

予防接種を合わせて上記のことを実行すると、より予防につながりますので是非実践してみて下さい。

予防接種の時期のまとめ

再度確認です!
2回接種する場合は、1回目11月上旬、2回目11月下旬です。
1回接種する場合は、11月中にしてください。

本番まであと少し。
大変だとは思いますが、家族皆さんで一丸となって乗り切って下さい。
成功をお祈りします!

インフルエンザの予防接種関連記事が他にもありますので合わせてご覧ください。

インフルエンザの予防接種の副作用って?子供に気をつけたいこと

インフルエンザの予防接種が妊婦に与える影響は?

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク