6月なのに花粉症?原因と症状を今すぐチェック!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

日本で発症する花粉症の原因で
代表的なものは「スギ花粉」「ヒノキ花粉」。

スギやヒノキの飛散時期は
せいぜい2月〜5月くらいまで。

でも、花粉って1年中飛んでるんです。
スギやヒノキ以外でも花粉症は発症しますよ!

この記事を読んでいるあなたは、
「もしかして6月なのに花粉症かも?」
不安を抱いているかもしれませんね。

はい、6月に花粉症を発症することも
十分ありえます。

今回は、そんな6月の花粉症について
解説していきます。

まずは症状を見て花粉症かどうかを診断し、
その上で原因を探っていきましょう。

スポンサードリンク

花粉症の症状をチェック!

mayhay02

花粉症といえば
くしゃみ・鼻水・目のかゆみ・ムズムズ感などを
想像しますよね。

でもそれって、
風邪の症状にも似ているような・・・。

そこで花粉症と風邪の症状の違いについて
解説します!

くしゃみ

くしゃみはどちらかというと
花粉症の方が強く症状がでます。
なぜなら、鼻に入った花粉に免疫機能が
過剰に反応する為、
連続的にくしゃみが出て
止まらなくなる傾向があるからです。

鼻水

これは風邪にも花粉症にも見られる症状ですが
違いは色です。

風邪の場合はひき始めに
黄色い鼻水がでます。
これは体内に侵入したウィルスと
戦っている最中であるという証です。

一方花粉症では
無色透明のサラッとした鼻水がでます。
粘性が有る無しでも違いがありますね。

目のかゆみ

これは花粉症独特の症状ですね。
風邪にはほとんど見られない症状です。

目に付着してしまった花粉を
外に追い出そうとする
免疫機能の過剰反応から起こる症状です。

その他

は風邪に多くみられる症状。
発熱もそうですね。
頭痛・下痢なども花粉症には
あまり見られない症状です。

6月の花粉症の原因となるものは?

花粉症の代表的なものは
スギとヒノキですが
6月の花粉症となると
違うものが原因になります。

地域性もありますが
全国的にシラカバイネ科
原因とされています。

シラカバは北海道が有名ですが
東北・関東・信越・北陸などにも
生息しています。

イネ科の植物は
ハルガヤ・カモガヤというのが代表的ですが
種類は他にも沢山あります。

イネ科の1つにアレルギーを起こしてしまうと
他のイネ科の植物に対しても
アレルギー反応を起こしてしまう
リスクが高まります。

イネ科のシーズンは
6~9月と長いので、
最悪の場合4ヶ月もの間
花粉症に苦しめられる可能性
あるわけです。

イネ科の植物には注意したいですね!

鉄板の花粉症対策

花粉症対策について
それぞれのシーン別に
ご紹介しましょう。

家の中での花粉症対策

完璧にはできなくても、
『花粉を室内に入れない!』
この意気込みは肝心です。

家に入る前は外で服を叩いてから。
帰ってきたらすぐお風呂。
服を脱ぐ部屋を限定しましょう!

洗濯物は部屋干し

乾燥機や除湿機・布団乾燥機などを駆使して
快適生活を送りましょう。

部屋掃除

拭き掃除は有効ですよ。
ハウスダストなどもそうですが
床に溜まっている原因物質を
舞い上がらせる前に
拭き取ってしまいましょう!

外出時の花粉症対策

怪しい人に見られない程度で
対策していきましょう。(笑)

メガネ

最近ではゴーグルタイプ
花粉症対策メガネもありますよね。
しかもそんなにダサくない。

せっかく対策用にメガネをするなら
きっちり四方八方ふさがないと
意味がありませんよ!

マスク

これも色々な商品が販売されています。

私が最近面白いと思ったのは
鼻の穴に入れちゃうタイプのもの。

装着姿も見ましたが
外からは全然わかりません。

やはり少しは異物感があるようですが
これで花粉をシャットアウトできるなら
全然平気とのこと。

マスクだと耳が痛くなったりしますから
是非試してみたいですね。

服装

衣服は素材に注意しましょう。

花粉が付着しにくい
綿化繊などの素材を選ぶことが
ポイントです!

スポンサードリンク

厄介なイネ科花粉症

夏に発症するイネ科花粉症は、
症状が厄介です。

食物アレルギーを引き起こす可能性があり、
そうなると食べたいものも食べられなくなります。

イネ科花粉症の症状について、
詳しくまとめましたので
合わせてどうぞ。

6月の花粉症はイネ科によるもの?どんな症状がある?

スポンサードリンク

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク