いざ衣替え!お手軽な収納方法を徹底解説!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

,,

年に2、3回しなくちゃいけない衣替えの時期がやってきました。
衣替え・・・。実は筆者はあまり好きではない家事の一つです。でも、そんなことは言っていられません!
と言う事で、お手軽に収納できる方法を調べてみたので、参考にしてみて下さいね。

スポンサードリンク

お手軽収納のポイント

まずは、収納のポイントから抑えましょう。そこを知ればスッキリと衣替えもクリアできるはず!

  1. 衣類の整理(断捨離)
  2. ハンガーorボックス組に分ける
  3. ボックス組は衣類の場所を決める

大きく分けてこの3点をしっかりとクリアできれば、次に衣替えするときも楽に洋服を入替できますよ。では、一つずつ詳しく見てみましょう。

1.衣類の整理(断捨離)

これについては洋服を見て、3秒で着る、着ない、保留を判断し仕分けます。このシーズンに一度も着なかった洋服は来シーズンも着ないと思いますので、着ないに分類しちゃいましょう。3つに分けたら、保留の洋服を再び着る、着ないに分けます。そうすれば、少しは洋服も減り収納スペースの確保に繋がりますね。着ない服は、リサイクルショップに持っていったり、自分でオークションなどでさばいちゃいましょう!

2.ハンガーorボックス組に分ける

ハンガー組は、シャツなどのタンスに入れるとシワになりやすいものをピックアップします。ボックス組は、畳んでも大丈夫な服やボトムスを入れましょう。

3.ボックス組は衣類の場所を決める

トップスの段、ボトムスの段、下着の段、パジャマの段などと予め場所を決めてシールを貼ってしまってもいいですね。特にお子さんのいる家庭ではごちゃごちゃになってしまう可能性があるので、名前としまうものを書いて貼っておくと次の衣替えでも手間が省けます。ここを面倒がると後々衣替えがもっと面倒になってしまいますので、ぜひ今シーズンに実践してみて下さい。

技あり収納

ちょっと工夫を凝らした収納方法をご紹介します。真似してみる価値ありの方法ですよ!

スーツもたたんで収納できる

「え!?」って思いますよね。筆者も初めてお友達に聞いた時は、「え!?」って言ってしまいました(笑)やり方は簡単です。厚手のタオルを準備します。畳むときの折り目にタオルを挟んで、折り目が付かないようにすればOKです。

イラストのように、ラップの芯を挟めても大丈夫ですよ。

かさばるものはランドリーネットなどを活用

特にシーズンもので、スキーウェアーなどは冬しか使いませんよね。タンスに入れるにはちょっとかさばり過ぎてスペースがもったいない!そんな時に役立つのが、ランドリーネットです。結構大きいものもあるので、スポッと入りますよね。また、風呂敷に包んで収納するのも良いと思います。上手に活用してみて下さい。

収納に役立つグッズ

スポンサードリンク

片づけるときにあると便利なグッズをご紹介します。気に入ったのがあれば、ポチッと購入しちゃってください。

ワイドチェスト 3段【アイリスオーヤマ】

クリアケースで、中に入っているものが見えて便利です。クローゼットの中にもすっぽり入るアイテムです。

商品詳細はこちら

シャツホルダー

クローゼットで吊るして保管できる、シャツホルダーです。これがあると、クリーニング帰ってきたYシャツをそのままキレイに収納できます。

商品詳細はこちら

マルチユースハンガー【イケア】

ベルトやスカーフ、ネクタイなど様々なものを吊るせる便利ハンガーです。工夫して使えば、かなり便利ですよ!

商品詳細はこちら

ハンガー

シンプルイズベストです。ハンガーはいくらあっても重宝します。しかも、針金ではなく木製が、お洋服のためにはいいですね。コストパフォーマンス最高のハンガーです。

商品詳細はこちら

お手軽収納方法のまとめ

いかがでしたか?
これで少しは重い腰も上がって、「衣替えしようかな?」なんて思っていただけたでしょうか?
少しは参考になれば嬉しいです。衣替え頑張ってください!

スポンサードリンク

,,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク