卵酒のレシピ紹介!子供用にもオススメですよ!
「風邪に卵酒!その効果とは?」の記事で「卵酒」の効果についてお伝えしました。
風邪の引き始めの時に飲むと症状を緩和して回復力を促進してくれるし、体が温まるので、飲ませてあげたいですよね。
今回はお酒が苦手な方や、お子さまも安心して飲める卵酒のレシピについてお伝えします。
Contents
スポンサードリンク
子供用ミルク卵酒
材料
- 卵 1ヶ
- 牛乳 120ml
- 砂糖 大さじ1
- 日本酒 大さじ2
作り方
- 最初に酒のみを温め、アルコールを飛ばす。
- 牛乳を加えて混ぜ、卵・砂糖を加える。
- フライパンにお湯を張り、材料を入れた鍋をかけ、泡だて器で常に混ぜ続ける。
- 少しとろんとし始めたら、鍋を湯銭から外したり、つけたりしながら好みのとろとろにし、完成!
コツ・ポイント
あまり火にかけすぎないことがポイント。とろんとし始めてからは、目を離さないで、ひたすら混ぜ続ければOK!
泡立ちすぎる人は、泡だて器で少しゆっくりめにかき混ぜてみてください。
子供さんにはしっかりアルコールを飛ばした御酒で作りましょう。
出典元:http://cookpad.com/recipe/252940
しょうが卵酒
材料(2人分)
- 溶き卵 1個分
- 砂糖 大さじ1 1/2
- 酒(料理用ではなく飲用のもの) 1カップ
- しょうが汁 大さじ1/2
作り方
- 小鍋に酒を入れ、強めの中火にかけ、1~2分煮立たせてアルコール分をとばす。そのままおいてしっかりさます。
- ボウルに卵、砂糖を入れ、泡立て器でよく混ぜる。1をボウルに注いで混ぜ、再び小鍋に戻す。ごく弱火にかけ、常に混ぜながら約5分煮る。とろみがついたら、しょうが汁を加えて混ぜる。
コツ・ポイント
1~2分煮立たせてアルコール分をとばす。
とろみがついたら、しょうが汁を加える。
出典元:http://www.lettuceclub.net/recipe/dish/21764/
スプーンで召し上がれ!フワフワたまご酒♪
スポンサードリンク
材料
- 日本酒(甘口がオススメ) 150~180ml
- 卵 1個
- ハチミツ 大さじ2
作り方
- まず日本酒を沸騰させて、アルコールをとばします。沸騰させた後は少し冷まします。
- 沸騰させ、冷ましている間に卵液を作ります。全卵にハチミツを加えて、しっかり混ぜます。
- 少し冷ました日本酒に作った卵液を加えます。この時に固まらないように軽く混ぜます。
- 軽く混ざったら、中火にかけます。このときは手早く混ぜながら火にかけて、卵がフワフワになったら火を止めて完成です!
コツ・ポイント
卵液を作る時とあら熱を取った日本酒に卵液を入れて火にかける時に素早くしっかりと混ぜるとダマになりにくいと思います。
出典元:http://cookpad.com/recipe/2928731
体が温まる、風邪の引き始めにどうぞ
今回はお酒が苦手な方や、お子さまも安心して飲めるレシピについてお伝えしました。風邪の引き始めに効果が期待できる飲み物ではありますが、レシピをまとめていると、簡単に作れますし、風邪以外の時でも体が温まるので、飲んでみたいと思いました。
悪化する前の対策として、ぜひ一度試してみてください。
卵酒についてあまり詳しく知らないという方は、「風邪に卵酒!その効果とは?」の記事を参考になさってみてください。
スポンサードリンク
- PREV 風邪に卵酒!その効果とは?
- NEXT トレンチコートのレディースコーデ!これが最新の着こなしです♪