年賀状で結婚報告!マナーと文例紹介!上司宛

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

,

まずは、「ご結婚おめでとうございます!」
今、このページをご覧になっていると言うことは少し前に入籍、または近々入籍し、年賀状を作成しようと思っている方ですよね!
今年の年賀状はいつものとは違って、より失礼の無いように年始のご挨拶をしたいところです。でも、どんな文章で送ればよいのか迷うと思います。筆者も結婚報告を織り交ぜた年賀状は結構苦労しました。
そこで今回は、気をつけたいマナーと上司にどんな風に送れば良いか、文例を一挙ご紹介します!

スポンサードリンク

年賀状を作成するときに気をつけたいこと

年賀状を作成する前に、しっかりと気をつけておきたいポイントを確認しておきましょう!

印刷する文章は一般的に書くのがベスト

具体的な近況報告や新婚旅行、妊娠報告などは受け取る相手によって色んな受取方があります。その為、出す人を選んで手書きで添えるのがよさそうです。

手書きで一言添える

なかなか会えない相手にとっては、夫婦になって初めてのご挨拶になる方もいると思います。近況報告などでもよいので書きましょう。

送り主は夫婦連名で

結婚報告の年賀状は、必ず連名で書きます。また、苗字が変わった場合はカッコ書きで旧姓も入れましょう。

連名の書き方はこちらにまとめております。

年賀状の連名の書き方(宛名&差出人)

新住所もしっかりと記載しましょう

この時に、相手はまだ新住所を知らない場合があります。その時のために、しっかりと郵便局に転送届けをしておきましょう。せっかく出してくれた年賀状が相手のところに「住所不定」で戻ってしまっては失礼になりますからね。

デザイン選定時の注意点

上司宛の年賀状になりますので、シンプルで落ち着いたデザインが良いですね。もちろん写真入りで良いと思いますが、フレームのデザインなどはガチャガチャしたものは避けたほうがよさそうです。

また、祝詞が付いているデザインを選ぶときには、謹む(つつしむ)、恭しく(うやうやしく)と入っているものを選ぶと自分より目上の方にも送ることができます。

例)

謹んで新年の御祝詞を申し上げます
謹賀新年
恭賀新春 など

上司宛!結婚報告年賀状の文例集

スポンサードリンク

上記のポイントを盛り込んで文例をいくつかご紹介しますので、ご参考まで!

結婚式に出席した人向け

昨年は大変お世話になりました。また、私達の結婚式にご出席頂きまして、誠にありがとうございました。まだまだ未熟者の二人ではありますが、今後ともご指導のほど宜しくお願い申し上げます。

結婚式に出席していない人向け

旧年中は大変お世話になり、ありがとうございました。今年は新年のご挨拶と共にご報告がございます。
このたび私達は○月○日に結婚致しました。これからも変わらぬご指導のほど、宜しくお願い申し上げます。
皆様のご多幸をお祈り申し上げますとともに、略儀ながら書中にてご挨拶申し上げます。

上司宛、年賀状で結婚報告のまとめ

いかがでしたでしょうか?
新しいスタートの大切な報告業務です!上司に送る際は言葉使いなど特に気をつけましょうね。

親戚に宛てる年賀状については、以下にまとめています。合わせてご覧ください。

年賀状で結婚報告!マナーと文例紹介!親戚宛

スポンサードリンク

,

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

スポンサードリンク