5月の誕生石!エメラルドの意味と効果を徹底解説!
18世紀に海外の宝石商によって考案された誕生石。
今ではプレゼントやお守りとしても広く普及しています。
そもそも誕生石とは何なのでしょうか?
何のために存在し、どういった意味を持つのでしょう?
今回は誕生石の解説と、5月の誕生石の意味と効果について解説します。
スポンサードリンク
誕生石とは?
誕生石とは、1月から12月までの各月にちなむ宝石のことを言います。
自分の生まれた月の宝石を身につけると、なんらかの加護があるといわれています。
ですから、大切な人へのプレゼントとして購入する人や、自分自身の「お守り」として身に付ける人がたくさんいます。
5月の誕生石は「エメラルド」

参照元:http://xmas-checker.seesaa.net/
5月の誕生石は、「エメラルド」です。エメラルドがどんな宝石なのか、説明します。
エメラルドは、ベリル(緑柱石)の一種で、強い緑を帯びた宝石です。かのクレオパトラが愛した宝石として有名ですね。
クレオパトラはエメラルドをアイシャドーとして使用していたそうです。
色は薄いグリーンから濃いグリーンです。
和名では、翠玉(すいぎょく)、または緑玉(りょくぎょく)と呼ばれます。
ローマ帝国時代のプリニウスの「博物誌」では、ダイヤと真珠に次ぐ、第三位の宝石とされています。
内部に特有の傷が無数にあり、これが天然ものの指標となっていますが、当然、傷が少ないほうが価値は高いです。
とはいえ、あまりに透明度が高かったり、全く無傷のものは、人工石である可能性が高いとされています。
誕生石「エメラルド」の意味は?
エメラルドは、「エメラルドグリーン」のように色の名前としては、よく耳にしますよね。
また美しい鮮やかな緑色を表現する上で「エメラルドのような〜」といったように慣用句として使われることも多いです。
では、エメラルドが持つ意味とはどんなものなのでしょうか。
エメラルドが持つエネルギー
まず、宝石言葉は「幸運」「幸福」「愛」「清廉」「健康」です。たくさんありますね。。
英知、直感力、精神性を高め、私たちの行動を喜びや成功に導くとされています。
また、エネルギーや幸福感を生み出し、人々を若々しく美しく保ちます。持ち主を健康に保ってくれる力があるのです。
誕生石「エメラルド」の効果は?
エメラルドが私たちにもたらしてくれるものを列挙しましょう。
- 愛の成就
- 夫婦円満のお守り
- 健康の維持
- 魔除け
エメラルドは、持ち主の心を穏やかにしてくれる力が宿っていると言われています。
また、浮気を防止する効果も持っているとされています。
「健康の維持」「魔除け」などの効果が期待できますので、守護のような役割として使用することも可能です。
スポンサードリンク
エメラルドをネックレスや指輪、ブレスレットに!

参照元:http://www.amazon.co.jp/
誕生石は身につけてこそ効果を発揮するものです。
ネックレスや指輪、ブレスレットなど、アクセサリーとしてお気に入りの一品を買っておくことがおすすめですよ!
スポンサードリンク